WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談
Memo
2008 年 3 月投稿文
- < Mar 2008 >
- [情報技術] Fitefox v2 - Segmentation fault
- アドオンの「HTML Validator」がUpdateしたあたりからFirefoxの挙動がおかしくなり、Firefoxを再インストールしたら起動で「Segmentation fault」を吐くようになりました。結論から言えば、アドオンの「ColorZilla」が悪さをしていたようです。この場合は、コンソールから
- firefox -safe-mode
- でアドオンを全て無効にすれば起動できます。あとは邪魔なアドオンを削除しましょう。
- 2008-03-01 (Sat) by Canaid SK
- [情報技術] debian系でのapache2
- debian系ディストリビューションでapache2を入れて、どうも今までと使い勝手が違う、ファイルの構成がよくわからない、と想っていたら、sargeから大きく変わっていたようです。/usr/share/doc/apache2-doc にある README を読んでようやく納得しました。
- 2008-03-16 (Sun) by Canaid SK
< PREV | NEXT >
sknote2 v1.0.6 © CANADOH