WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談

CANADOH

QR Code

Memo

Home > Documents > Memo

Memo

2024 年 11 月投稿文

< Nov 2024 >
[情報技術] テキストベースメーラー「mutt」でパスワードを暗号化する
muttでは、メールサーバやユーザアカウント等の情報を muttrc に書き込みます。
Linuxであれば、~/.mutt/ に muttrc を作成します。

imapで接続する場合、パスワードは下記のように書きます。
set imap_pass="PASSWORD"
平文だと抵抗があるので、パスワードを暗号化します。
そのためには秘密鍵か公開鍵が必要です。持っていなければ作りましょう。
$ gpg --full-generate-key
このコマンドで質問に答えていくと、秘密鍵と公開鍵を作成してもらえます。メールアドレスを用意して臨んでください。本例では ex@mple とします。
次に、パスワードをテキストファイルに保存します。名前は任意です。本例では my_pw という名前にします。
鍵を使って、パスワードを暗号化します。
$ gpg -e -r ex@mple my_pw
このコマンドで、my_pw を暗号化した my_pw.gpg というファイルが生まれます。
もう my_pw は不要なので、削除しましょう。
あとは muttrc のパスワード部分に、my_pw.gpg を復号化するコマンドを記述します。
set imap_pass="`gpg --decrypt my_pw.gpg`"
2024-11-01 (Fri) by Canaid SK
[情報技術] デュアルブート環境でWindowsの時刻がUbuntuより9時間遅れる
PCをWindowsとUbuntuでデュアルブートできるようにしていて、Windowsの時刻がUbuntuより9時間遅くなるときは、Ubuntuの時刻設定を確認してみてください。
$ timedatectl status
現在の設定が表示されますので、
RTC in local TZ: no
となっているか確認します。なっていたら、次のコマンドで設定を変えます。
$ timedatectl set-local-rtc 1
その後は、Windowsを起動して時刻を更新します。
2024-11-09 (Sat) by Canaid SK

< PREV | NEXT >