Dohnews とは
PHP 言語 (8.x.x) で作られたテンプレート式動的表示記帳システム(PHP モジュール版)です。機能を最小限にしているため使いやすく、操作に迷うことがないでしょう。記事の作成・管理、テンプレートの操作をブラウザから行うことができます。RSS出力機能を搭載しています。画像の投稿、HTMLタグは非対応ですが、Markdown表記に少し対応しています。
サンプル
IDに「id」、パスワードに「pass」を入力すると管理画面に入れます。しかし、実際の変更作業はできません。
[サンプル]
使用方法(基本)
- 利用規定を読む。
- 規定に合意するならファイルを Download する。
- 適当なフォルダ(ディレクトリ)でファイルを解凍する。dohnews フォルダ(ディレクトリ)が生まれる。
- dohnews フォルダ(ディレクトリ)をサーバーに Upload する。
- パーミッション(属性)を正しく設定する。
- admin.php を呼び出し、管理ページにログインしてパスワードを変更する。(初期パスワードは「pass」)
- 管理ページの「NEW POST」で記事を書き始める。
使用方法(応用)
- Q. ファイルやディレクトリの名前を変えて使いたい。
- A. ファイルやディレクトリの名前を変えた後、constant.php を開いて設定を変更してください。ただし、HTML ファイル(index.html など)は変更できません。constant.php 自身を変えたい場合は、admin.php と index.php 内部の constant.php も書き換えてください。
- Q. バックアップを取りたい。
- A. 記事ディレクトリ(articles/)を保存してください。
- Q. RSS リンクにアクセスすると、ダウンロードが開始される。改善したい。
- A. .htaccess に「AddType text/xml .rdf」の一文を追加するか、dohnews.rdf の拡張子を変えて dohnews.xml にしてください。htaccess ファイルは一応バンドルしてあります。ご利用の際はファイル名を「.htaccess」に変更してください。
- Q. アカウントを初期化したい。
- A. account.php を削除したのち、admin.php をWebブラウザで開いてください。アカウント作成画面になります。アカウントを初期化しても記事やテンプレートは引き継げます。
- Q. アップデートしたい。
- A. ダウンロードした最新版ファイルで上書きしてください。ただし、ディレクトリ名を変更してある場合は、再度変更が必要になります。
パーミッション(属性)
パーミッションの設定例を以下に示します。/(スラッシュ)のついているものは、ディレクトリを表しています。
dohnews/
|--- articles/ (707)
|--- css/ (705)
|--- classes/ (705)
|--- js/ (705)
|--- setting/ (707)
|--- template/ (705)
| +-- 全ファイル (606)
|--- admin.php (604)
|--- constant.php (604)
+--- index.php (604)
ダウンロード
(更新日:2025/01/02)
まず利用規定を読んでください。
合意するならダウンロードしてください。
- PHP8 対応版
- dohnews.zip (version 1.1.0)
- SHA256: 784053c127a0829eb4d457310e467f6d6f690158c17c684e019f54203de7ba38
バグ報告
バグ情報はContactまでお寄せください。
バージョンアップ情報(詳細)
- 2025/01/02 v1.1.0 公開
- 2023/03/25 v1.0.0 公開