TATEYOMO とは
			HTML+JavaScriptで作られた縦書き専用テキストビューアー。小説や随筆などの文章作品の掲載に便利。単純な縦書き化を行うのではなく、ページ割りをして縦スクロールで読めるようにする。
			主な機能
			
				- 縦書き表示
 
				- ルビ表示
 
				- ページ割り
 
				- ノンブル表示
 
				- HTMLタグ使用(一応可能)
 
			
			サンプル
	
			[サンプル]
			使用方法(基本)
			
				- 利用規定を読む。
 
				- 規定に合意するならファイルを Download する。
 
				- 適当なフォルダ(ディレクトリ)でファイルを解凍する。TATEYOMO フォルダ(ディレクトリ)が生まれる。
 
				- 表示したいテキストファイルを TATEYOMO フォルダに入れる。
 
				- テキストエディタで index.html を開き、「タイトル」と sample.txt を任意の題名とファイル名に変更する。
 
				- index.html をブラウザで表示する。
 
			
			使用方法(応用)
			
				- Q. バージョンアップしたい。
 
					- A. 存在しないファイルを追加し、tateyomo.js、tateyomo.css を新しい物に置き換えれば大概 OK です。
 
			
			パーミッション(属性)
			パーミッションの変更は不要です。
			
public_html/
     +--- TATEYOMO/
             |--- index.html (604)
             |--- sample.txt (604)
             |--- tateyomo.css (604)
             |--- tateyomo.js (604)
             +--- tateyomo.md (604)
			ダウンロード
			(2016-06-06 更新)
			まず利用規定を読んでください。
			合意するならダウンロードしてください。
			TATEYOMO.zip (version 2.0)
			圧縮ファイルには、5個のファイルが入っています。
			バグ報告
			バグ情報はサポートまでお寄せください。
			バージョンアップ情報
			
				- 2016-06-12 v2.2
					
						- 最終ページの記号回転、ルビ変換がされないバグを修正。
 
						- 回転対象に「!!」を追加。
 
					
				 
				- 2016-06-11 v2.1
					
				
 
				- 2016-06-09 v2.0
					
						- ID:tateyomi 廃止。それに伴うシステム変更。
 
					
				 
				- 2016-06-06 v1.0 公開