淡路島で暮らすWEBプログラマーの日記帳
2008 年 9 月投稿文
- < Sep 2008 >
- 7 21
- 2008-09-07 (Sun)
- NetBeansが結構いい。存在はかなり昔から知っていますが、出たばかりの頃は本当に重くて使い物になりませんでした。それがあそこまで快適になっているとは……。進歩です。
- というわけでCanaidです。
- 小説は結局書けませんでした。やっぱりフィクションは書けない。ノンフィクションが面白すぎて。
- この世には生まれた命の数だけ物語があります。膨大な量ですね。本になったら読み応えがあるでしょう。結局、人と話して何が面白いかって、これなんですよね。1日に何本もUPするような日記は、総じてつまらないので、読みたくありませんが(笑)。
- Canaid SK
- 2008-09-21 (Sun)
- つくづく手のかかる家を引き受けたと、少々げんなりしています。私事ですみません。
- スコール並の大雨が降ると雨漏り……というか屋上の雨水が溢れて屋根裏に流入することが、今日発覚。屋上に上がって状況を大体把握したので、屋上の排水口から排水管を調べて正しい水の経路を知り、対策をこうじなければなりません。にしても、なんという嫌な構造でしょう。この家は。死んだら祖父に苦情を入れたいです。
- わたしにも、住みたい理想の家があります。2000万で建ててもらえます。でも諸事情で断念し、母屋の裏座敷を壊して、10坪ほどの平屋を大枚はたいて作りました。夢の家じゃないうえに、どんな高級住宅だよ!ってくらいお金がかかって……正直、馬鹿みたいです。でも、「家」にとってはこれが最良でした。これなら周囲に妬まれることもありません。田舎ゆえの気遣いです。
- しかし、手がかかる。今はまだいいけれど、いよいよになったらリフォームでしょうか。いくらかかることか……恐ろしい。我が家は余分なお金ないんです。
- Canaid SK
< PREV | NEXT >
skdiary v1.3.2 © CANADOH