WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談
	
	
	
		
		
			Memo
			
			2018 年 1 月投稿文
				
		- < Jan 2018 >
 
	
	
	
		- [情報技術] ubuntu 16.04 Boot Messages
 
			- Ubuntu16.04 は初期状態ではブートメッセージが表示されません。表示したい場合、次の変更を行います。
 
			- 
				
					- /etc/default/grub を開く・
 
					- GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT の値を "" にする。
 
					- grub を保存する。
 
					- コマンドで 'update-grub' を実行する。
 
				
			 
			- 2018-01-26 (Fri) by Canaid SK
 
		- [情報技術] Adobe Muse CC
 
			- 昨今、ウェブサイト制作にはランディングページ(LP)がつきまといます。LPは、1コンテンツのアプローチをするためのページです。それゆえ縦長ですが、デザインは横長ページを縦に連ねたようにしているのが一般的です。(個人的には、大きな画面を無駄にするレイアウトで、10.1インチ以下の画面に最適化されたデザインだと言えます)
 
			- クラウドソーシングをしていると、LP制作案件は大変多いです。WEB制作案件の半数はLP制作だと思えるほど多いです。そして、LP制作に食いつくフリーランスが多い。彼らを応援しているであろうツールを最近見つけました。
 
			- 
				
			
 
			- いつの間にやらこんなソフトが世に出ていました。謳い文句は「コードを気にせず、デザインにこだわる」。事実ソースコードに美しさはかけらもありませんが、このソフトを使えばLPは簡単に作ることができるでしょう。
 
			- ちなみにリンク先はまさしく、MuseのLPです。
 
			- 2018-01-27 (Sat) by Canaid SK
 
	
			< PREV | NEXT >
			sknote2 v1.0.6 © CANADOH