WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談
	
	
	
		
		
			Memo
			
			2016 年 5 月投稿文
				
		- < May 2016 >
 
	
	
	
		- [情報技術] ubuntu 16.04 desktop with GNOME, and iBus
 
			- ubuntu 16.04 をDVDからインストールしたあとubuntu-gnomeを入れて、iBusによる日本語入力ができなかった問題の解決法。(このときFcitxによる入力はできた)
 
			- 「設定」→「地域と言語」→「+」→「日本語」→「日本語(Mozc)」を追加→「日本語(Mozc)」を最上位に移動→ログアウト
 
			- 2016-05-03 (Tue) by Canaid SK
 
		- [情報技術] Apache2のuserdirでPHPを動かす
 
			- ubuntuのApache2では、初期状態だとuserdirでPHPが動かない。動かすためには、「/etc/apache2/mods-available/」以下のphp.confを一部書き換える必要がある。
 
			
 
			- php_admin_flag engine Off
 
			- ↓
 
			- php_admin_flag engine On
 
			- 2016-05-05 (Thu) by Canaid SK
 
	
			< PREV | NEXT >
			sknote2 v1.0.6 © CANADOH