WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談
Memo
2010 年 1 月投稿文
- < Jan 2010 >
- [文具] Jr. リーガルパッドホルダー
- バイブルサイズのシステム手帳を好んで使っているのですが、出先でプログラムの草案をメモするときにもリフィルに書き込んでいたら、段々物足らなくなってきました(バイブルサイズはリフィル幅が狭くて)。A5の手帳を持ち歩くことも考えたのですが、主婦プログラマにはどうも大きすぎる。というわけで目をつけましたのが、Jrサイズのリーガルパッド(Jr Legal Pad)です。
- 探してみると、リーガルパッドホルダー(Legal Pad Holder)というのはあまり日本では出回っていないようで、伊東屋さんの商品が出てくるばかりでした。しかしこの商品が安くてよさそう! なので早速購入(もちろん通販です)。2日で届きました。

- ビニール製なのですが、革のようにでこぼこさせていて手触りがいいです。リーガルパッドは、レポートパッドのように上にめくりながら気軽にメモができ、使用感は良好。総合的感想は大満足です。黄色い紙に黒インクが似合いますね。ちなみにわたしは、白い紙にはカラーペン(青や緑)を使います。
- 2010-01-08 (Fri) by Canaid SK
- [情報技術] Wicd Network Manager
- Ubuntu 9.10にしてからというもの、WLI-UC-GNでの無線接続が頻繁に切れるようになりました。原因は、機器でなくソフトウェアにある感じでした。
- Ubuntu日本語コミュニティに投稿された情報によると、デフォルトのNetwork Managerに問題があるようです。確かに、9.10になってNetwork Managerも変わりました。
- そこでWicdに替えてみたところ、今現在まで安定しています。
- https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=44476
- 2010-01-14 (Thu) by Canaid SK
< PREV | NEXT >
sknote2 v1.0.6 © CANADOH