WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談
Memo
2009 年 11 月投稿文
- < Nov 2009 >
- [情報技術] Ubuntu 9.10でWLI-UC-GN
- Ubuntu 9.10(に限らずLinux上)でUSB型無線子機WLI-UC-GNを使用する場合、ドライバは専用のものを入手し、インストールする。手順は以下の通りである。
-
- http://www.ralinktech.com/support.php?s=2からRT3070USBをダウンロードし、任意のディレクトリにて展開。
- 展開してできたディレクトリの ./os/linux/config.mk を開き、使用したい機能にあわせて編集する。
- ./os/linux/usb_main_dev.c を開き、 struct usb_device_id rtusb_usb_id[] = { の下に {USB_DEVICE(機器による番号)}, /* Melco */ を追加。(機器による番号は、「lsusb」で調べられる)
- 端末で ./ にて「sudo make」を実行。
- 「sudo make install」を実行。
- ./os/linux/rt3070sta.ko を /lib/modules/2.6.31-(最新の番号)-generic/kernel/drivers/staging/rt3070/ にコピー。
- 「sudo modprobe rt3070sta」を実行。
- 以上で無線が使用可能となる。ただし、再起動をすると再び modprobe する必要があるので、その手間を省くには /etc/modules に rt3070sta を書き加えておく。
- 2009-11-25 (Wed) by Canaid SK
< PREV | NEXT >
sknote2 v1.0.6 © CANADOH