WEBアプリケーション(スクリプト)作成・修理・トラブル解決相談
Memo
2007 年 11 月投稿文
- < Nov 2007 >
- [情報技術] gedit
- GNOME標準搭載のテキストエディタ「gedit」は、スクリプトのコーディングには充分なシロモノです。最初からある色分け表示に加え、サードパーティのpluginを導入することにより、プロジェクト管理、クラス一覧表示、コンソールの組み込みなどいろいろできます。
- 2007-11-06 (Tue) by Canaid SK
- [情報技術] D言語 2.0
- D言語が誕生してから数年。Versionも2.0になり、かなり洗練されてきました。CやC++、C#と取って代わる日も、そう遠くないかもしれません。
- http://www.digitalmars.com/d/
- 2007-11-11 (Sun) by Canaid SK
- [情報技術] ubuntu での Firefox 検索バー問題
- ubuntu に同梱されている Firefox では、検索バーの内容が英語版になっています。恐らく、英語版 Firefox を日本語化したからなのでしょう。しかし「検索バーの管理」から検索エンジンの追加サイトに飛ぶと、そこは日本語ページで、Amazon.com や Yahoo.com を日本語版にできません(同梱表示で追加できないようになっている)。
- この問題を解決するにあたり、わたしは ~/.mozilla/firefox/searchplugins/ に直接検索エンジン指定ファイルを追加することにしました。まずは Windows のパーティションにアクセスして、Firefox の searchplugins を Program Files ならびに Application Data からごっそり入手。次いでそれを ubuntu パーティションの ~/.mozilla/firefox/searchplugins/ に張り付け。あとは Firefox を再起動して、いらない検索エンジンを削除で完了です。
- 2007-11-28 (Wed) by Canaid SK
< PREV | NEXT >
sknote2 v1.0.6 © CANADOH