Support Board
	
	[Post Response]
	投稿文
	
		- 質問 skdiaryの記事の変更削除と投稿について
 
		- smtn [2010/02/06 04:10:50]
 
			- こんにちは、質問失礼致します。過去記事は一応目を通したのですが、重複していたら申し訳ないです。
 
			
 
			- 設置してから5日ほど経過したのですが、
 
			
 
			- 1、記事変更を選択しているのに、「記事削除」のページに飛ばされる時がある
 
			- 2、同様に、記事削除を選択しているのに「記事変更」のページに飛ばされる時がある
 
			
 
			- 「変更」項目の選択が正常に動作する時には、「削除」の方がおかしくなっています。削除の項目が正常に動作する時は、「変更」の項目を選択しても「削除」のページに飛ばされてしまいます。
 
			
 
			- 3、たまに、ログインは正常にできるのに、投稿する時、「パスワードが違います」と出て投稿できない時がある
 
			- ログインをやり直してみたり色々試したのですが、投稿できない時があります。設定変更で改めてパスワードを設定し直してから投稿すると投稿できるのですが……。
 
			
 
			
 
			- 4、mobile.phpの改行の行間隔がやたらと広い
 
			- どう見ても二倍くらい開いているような気がします……。
 
			
 
			- いずれも確認ブラウザはFireFoxとSafariです。1〜3は毎回のエラーではないので、Cookieや設定の問題でしょうか。
 
			- 助言を頂ければ幸いです。
 
			
 
		- → Cana [2010/02/06 10:01:15]
 
			- お問い合わせありがとうございます。
 
			
 
			- 1〜3についてはこちらで再現確認ができませんので、発生時の状況についてパターンがございましたら、お教えいただけますでしょうか。
 
			- なお、それらの動作にはCookieおよびPHPのセッション機能を用いております。
 
			
 
			- 4の改行は、ブラウザでの表示でしょうか? それともエディタでの表示でしょうか?
 
			- ブラウザでしたらソースをご確認いただき、問題部をこちらに貼り付けていただければ、対応ができるかもしれません。
 
			- Safariご利用とのことで、ご利用OSはMacintoshでよろしいでしょうか? だとすれば、改行コードの問題かと存じます。
 
		- → smtn [2010/02/06 23:10:18]
 
			- 素早いご返答ありがとうございます。
 
			- 1と2はとりあえず交互に出現する様で、今は「削除」しか出てこない状況です。変更を呼び出しても削除の項目しか出ません。一昨日は逆でした;
 
			
 
			- もう少し状況調査してみます<1〜3
 
			
 
			- >改行
 
			- ソースの本文部分には少なくとも改行幅が広がる要因がないので、ヘッダーか、他の何かの設定の問題なのかなあ、と思いまして…
 
			- お察しの通りMacユーザーです。
 
			- 改行コードはどうすれば対処できますでしょうか。
 
			
 
			
 
		- → Cana [2010/02/07 12:16:28]
 
			- 改善されるか確信はありませんが、mobile.phpをテキストエディタで開き、
 
			
 
			- \r\n
 
			
 
			- を検索して削除するか、「\r」に置き換えてみてください。
 
		- → smtn [2010/02/07 22:57:52]
 
			- 素早いご返答ありがとうございます。
 
			- 1と2はとりあえず交互に出現する様で、今は「削除」しか出てこない状況です。変更を呼び出しても削除の項目しか出ません。一昨日は逆でした;
 
			
 
			- もう少し状況調査してみます<1〜3
 
			
 
			- >改行
 
			- ソースの本文部分には少なくとも改行幅が広がる要因がないので、ヘッダーか、他の何かの設定の問題なのかなあ、と思いまして…
 
			- お察しの通りMacユーザーです。
 
			- 改行コードはどうすれば対処できますでしょうか。
 
			
 
			
 
		- → Cana [2010/02/08 17:59:35]
 
			- 上記処置はお試しいただけたでしょうか?
 
	
	
	
	
	解決済みスイッチをご利用いただくには、トピック主の名前とパスワードが必要です。
	sktopic v1.2.3 © CANADOH