Support Board
	
	
	投稿文
	
		- 質問 - END sknote2でのjavascript使用について
 
		- まる [2008/04/13 11:03:52]
 
			- PHP初心者です。
 
			- 設置・動作確認までは問題なくできました。
 
			- 記事の中に、
 
			- <a href="javascript:void(0)" id="category_1" onclick="show('1');"……(略)
 
			- (※ブログで使用される『続きを読む』の様な
 
			- javascript)
 
			- をいれてみたのですが、タグが丸見えになってしまい
 
			- 動作しません。
 
			
 
			- 試しに他のjavascript(時間表示)を入れてみたところ
 
			- そちらはちゃんと動きました。
 
			- 自分なりにいろいろ調べてみたのですが
 
			- このタイプのスクリプトが使えるのかどうか
 
			- それだけ伺いたくて、書き込みさせて頂きました。
 
			
 
			- 直接ツールに関する質問ではないのかも知れませんが
 
			- よろしくお願いします。
 
		- → Cana [2008/04/13 16:04:54]
 
			- お問い合わせありがとうございます。
 
			- <a href="javascript:void(0)" id="category_1" onclick="show('1');"……(略)
 
			- を有効にすることは可能です。
 
			- active.php の275行目を次のように変更してください。
 
			
 
			- $text = preg_replace("/<((\/?)($allowtag)(\s[\w\d\s\"\'\#\%\&\:\;\=\?\+\-\_\~\/\.\(\)]+)?)>/i", "<\\1>", $text);
 
		- → まる [2008/04/13 17:40:50]
 
			- ご回答、ありがとうございます。
 
			
 
			- 言われた箇所を訂正して確認してみると
 
			- Parse error: syntax error, unexpected T_STRING in /virtual/…(略)…active.php on line 275
 
			- がでてしまい、投稿・変更・削除が効かなくなってしまいました。
 
			
 
			- 数回コピペして試してみたので
 
			- 多分ですが、記号等を消したのではなさそうです。
 
			- 今は修正前の状態に戻しております。
 
			
 
			- 他にも手を入れる箇所があったのでしょうか。
 
			- 急ぎではないのですが、よろしくお願い致します。
 
		- → Cana [2008/04/13 19:07:23]
 
			- 275行目はデフォルトでは
 
			
 
			- $text = preg_replace("/<((\/?)($allowtag)(\s[\w\d\s\"\'\#\%\&\:\;\=\?\+\-\_\~\/\.]+)?)>/i", "<\\1>", $text);
 
			
 
			- なのですが、そのようになっておりますでしょうか。
 
			- もし275行目がそうでなければ、上記の行をお探しの上、最初の変更を加えてください。
 
			- それでも構文エラーが起きる場合は、info@canadoh.jp に active.php を送付していただければお調べいたします。
 
		- → まる [2008/04/13 22:12:47]
 
			- 確かに書き出して頂いたデフォルトのものと、若干違う様です。
 
			- そしてデフォルトの構文に修正すると、エラーが出てしまいました…。
 
			
 
			- お手数ですが、近日中に送らせて頂きますので
 
			- よろしくお願いします。
 
		- → Cana [2008/04/14 12:30:28]
 
			- メールありがとうございました。
 
			- 変更ファイルを添付して返信させていただきましたので、ご確認くださいませ。
 
		- → まる [2008/04/15 07:28:25]
 
			- 無事解決しました!
 
			- 本当にお世話になりました。
 
			- どうもありがとうございます!
 
	
	
	
	解決済みスイッチをご利用いただくには、トピック主の名前とパスワードが必要です。
	sktopic v1.2.3 © CANADOH