Support Board
投稿文
- 質問 - END sknote2の不具合!?
- ピコ [2006/10/23 16:58:13]
- 先日sknote2を設置してみましたが、
- admin.phpからログ一覧(変更)を選び、X月のログを選ぶと
- キャッシュの為なのかログ一覧(削除)が出てしまいます。
- また、逆に ログ一覧(削除)を選び、X月のログを選択すると
- ログ一覧(変更)がでてきてしまうこともあります。
- ctrl+F5 で再読込みすると直るのですが、
- この場合の対処方法などはありませんか?
- → Cana [2006/10/23 17:34:53]
- お問い合わせありがとうございます。
- リロードすれば直るとのことなので、一度ブラウザのほうでキャッシュを毎回新しくするようにできるか、ご確認いただけますでしょうか。
- 対策を施したアップデート版も近日中にリリースいたします。
- → ピコ [2006/10/23 18:07:16]
- <meta http-equiv="pragma" content="no-cache">
- <meta http-equiv="expires" content="-1">
- メタタグではダメみたいですね;;
- HTTP ヘッダーを変えてみますね。
- → ピコ [2006/10/23 18:25:45]
- header("Content-Type: text/html; charset=UTF-8");
- header("Expires: Sat, 01 Jan 2000 00:00:00 GMT");
- header("Last-Modified: ". gmdate("D, d M Y H:i:s"). " GMT");
- header("Cache-Control: no-cache, must-revalidate");
- header("Pragma: no-cache");
- admin.php の先頭部分を↑のように変更してみましたが
- ダメです。リロードさせるほうが良いですかねー。
- → Cana [2006/10/23 18:45:38]
- いろいろ試してくださってるようでありがとうございます。お手数をおかけします。
- もしかしたら、その5行に渡る header 関数を、session_start(); の下に移動させると改善されるかもしれません。
- → ピコ [2006/10/23 18:48:00]
- function loglist($mode = NULL)の中を
- $out_tmp1 .= "<a href=\"$admin?mode=$mode&rec=$date\">$month 月</a> ";
- ↑のように変えてみました。
- これで動作は一応大丈夫です。
- → ピコ [2006/10/23 18:49:08]
- あ・・・session_start(); の下に移動させるのをちょっと試してみますね。
- → ピコ [2006/10/23 18:56:12]
- ふむふむ。
- session_start();
- の下に移動したらキャッシュしなくなりました。( `ー´)ノ
- 戻るボタンを使ったときなどの利便性は落ちると
- 思いますがとりあえずはこれで動作させてみます。
- → Cana [2006/10/24 00:52:05]
- こちらでも改善が終わりましたので、本日日中にアップデート版をリリースいたします。
- どうぞそちらをご利用くださいませ~。
- → ピコ [2006/10/24 04:24:43]
- 迅速な対応ありがとうございますー。
- 早速利用させていただきます。
- 感謝感謝ですm(_ _)m
解決済みスイッチをご利用いただくには、トピック主の名前とパスワードが必要です。
sktopic v1.2.3 © CANADOH