Support Board
	
	[Post Response]
	投稿文
	
		- 質問 うまく設置できません。
 
		- 初心者 [2006/04/25 18:03:22]
 
			- 設置し、check.phpもOKと出るのですが、
 
			- admin.phpにアクセスすると以下のようにでます。
 
			- どのように対処すべきでしょうか?
 
			
 
			- Fatal error: Call to undefined function: file_get_contents() in /home/XXXXX/public_html/cgi-bin/sknote/admin.php on line 36
 
		- → 初心者 [2006/04/25 18:08:23]
 
			- http://www.canadoh.jp/tools/php-mod/sknote.html
 
			- をダウンロードし、
 
			- 設置して、check.phpもOKと出るのですが、 
 
			- admin.phpにアクセスすると以下のようにでます。 
 
			- どのように対処すべきでしょうか? 
 
			
 
			- 二重投稿です。すいません。一つけしてください。
 
			
 
			- Fatal error: Call to undefined function: file_get_contents() in /home/XXXXX/public_html/cgi-bin/sknote/admin.php on line 36 
 
		- → Cana [2006/04/26 13:32:50]
 
			- ご利用の PHP 環境に、関数 file_get_contents() が対応していないようです。
 
			- 対処法としては、file_get_contents() を書き換えることが挙げられます。
 
			- 一度試しに書き換えてみますので、しばらくお待ちください。
 
			- 書き換えファイルを UP し次第、こちらに URI を表記します。
 
		- → 初心者 [2006/04/26 14:59:47]
 
			- 大変ご丁寧にありがとうございます。
 
			- 変更版の公開をお待ちしております。
 
			
 
			
 
		- → Cana [2006/04/26 16:05:28]
 
			- お待たせしました。
 
			- admin.php と search.php の内部に独自関数 get_file() を作って加え、file_get_contents() を get_file() に書き換えました。
 
			- ファイルはこちらです。
 
			
 
			- http://www.canadoh.jp/tools/php-mod/sknote_other.zip
 
			- http://www.canadoh.jp/tools/php-mod/sknote_other.tar.gz
 
			
 
			- 圧縮形式が異なるだけで、どちらも同じ物です。
 
			- お好みのほうをダウンロードしてください。
 
			
 
			- admin.php と search.php のみ、既存のほうに上書きすれば大丈夫かと存じます。
 
			- ですが、file_get_contents() を使えない環境をご利用とのことですので、もしかしたら他にもエラーが出てくるかもしれません。
 
			- その際には、どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
		- → 初心者 [2006/04/27 12:21:02]
 
			- ありがとうございました。
 
			- 早速試してみたのですが…
 
			
 
			- まずadmin.phpにアクセスするとパスワード入力画面自体は表示されますが、画面上部に
 
			
 
			- Warning: Wrong parameter count for fgets() in /home/XXXXX/public_html/sknote/admin.php on line 1765
 
			
 
			- とでます。しかしパスワードを入れるとログインはできます。
 
			
 
			- そこで新規に記事を投稿しようとすると…
 
		- → 初心者 [2006/04/27 12:22:25]
 
			- Warning: Wrong parameter count for fgets() in /home/XXXXX/public_html/sknote/admin.php on line 1765
 
			
 
			- Warning: Wrong parameter count for fgets() in /home/XXXXX/public_html/sknote/admin.php on line 1765
 
			
 
			- Warning: Wrong parameter count for fgets() in /home/XXXXX/public_html/sknote/admin.php on line 1765
 
			
 
			- Fatal error: Call to undefined function: html_entity_decode() in /home/XXXXX/public_html/sknote/admin.php on line 754
 
			
 
			- と表示され、投稿できません。
 
			- うーん… なんか僕の環境は相当悪いようですね。
 
			- とりあえず、ご報告させていただきました。
 
			
 
			- これ以上ご迷惑をおかけしてもあれなので、あきらめることとします。
 
			- これからも素敵なツールをどんどんお願いしまーっす。
 
		- → Cana [2006/04/27 23:59:48]
 
			- やはりエラーが出ましたか(^^;
 
			- ご報告ありがとうございました。
 
			- さらなる開発へ向けて頑張ります!
 
		- → php初心者 [2006/05/17 11:31:43]
 
			- skboard.zip (version 1.0.6)をD.Lして、この中のreadmeを秀丸で開いたのですが、文字化けします。
 
			- 他のactive.phpも日本語文字の箇所と思えるところは文字化けします。
 
			- ご指導ください。
 
		- → Cana [2006/05/17 13:34:55]
 
			- 秀丸エディタでファイルを開いた際に、どのエンコードで認識されているか確認できますでしょうか?
 
			- 当方の環境に秀丸エディタが入っていないため、どのような操作ができるのか存じておりませんが、もし可能でしたらエンコードを UTF-8 に設定して読み込んでみてください。
 
	
	
	
	
	解決済みスイッチをご利用いただくには、トピック主の名前とパスワードが必要です。
	sktopic v1.2.3 © CANADOH